
今回のじーものもじ知識は
「老松の門司中央市場」

じーちゃん。
じいちゃん門司中央市場って知ってる?
![]()

もちろんじゃ。
今でもわしは門司中央市場で買い物しとるぞ。
![]()

そうなんだ
じゃあ僕も連れて行って!
![]()

では今日は中央市場を散歩しようかのぅ。
![]()

うん♪
![]()

ここが中央市場じゃ
![]()
![]()


![]()

歴史を感じるアーケードだね。
![]()

そうじゃな
わしの子供の頃からじゃから
もう60年はここでずっとわしらを見守ってくれとるからなぁ。
![]()

そうなんだ~。
![]()

営業している店は少ないのがちょっと寂しいのじゃが、
ここにくればいつでも昭和のあの頃を感じられるから、
わしはこの中央市場が大好きなんじゃ。
![]()

僕ちょっと中央市場を歩いてくるね!
![]()

気をつけるのじゃぞ
![]()

うん♪
![]()
![]()

じーも
どうじゃった?
![]()

じいちゃんありがとう
ぼくも中央市場を好きになったよ!
せっかくだから僕の撮った写真も載せておくね♪
![]()






以前新海運ビルにあった「cheka(チェカ)」さんが門司中央市場に!

人気のカフェ・バー・サンドイッチのお店「カドヤ(仮)」さん

ひそかに人気な「シマネコブックストア」さん


ツイッターでいつも応援してくれる「永尾漬物店」さん
一度キムチを食べてみて!



![]()
ツイッターでいつも応援してくれる「こまもの屋」さん
手作り雑貨やオリジナルじーもグッズがカワイイお店です。

詳細情報
【門司中央市場】
住所:福岡県北九州市門司区老松町1-18
アクセスマップ
”福岡県北九州市門司区老松町1-18([/map
おススメメニュー
旅行客に注目される門司港の魅力をまとめて紹介しています・門司港 イベント情報
・門司港 観光案内
・門司港 お食事店情報
・門司港 お土産情報
・じーもの門司港紹介
・TOPページへ戻る





