
今回のじーものもじ知識は
「日本郵船ビル(旧日本郵船 門司支店)」

じいちゃん
友達が旅行で門司港に遊びに来るから
珍しいところに連れていってあげたいんだけど
どこかおススメの場所とかあるかな?
![]()

そうじゃな~
珍しいところがいいなら
日本郵船ビルとかはどうじゃろう
![]()

あそこって会社じゃなかった?
![]()

そうじゃ
会社も入っているビルじゃから
迷惑がかからないようにしないといけないのじゃが
あそこのエレベーターは珍しいからのぅ
![]()

そうなんだ~
門司港駅の正面のビルだから
よく前は通過するけど
中に入った事はないから僕も興味あるよ
![]()

じゃあ
まずは先に見てみるとするかのぅ
![]()

うん
楽しみ~♪
![]()

ここが「日本郵船ビル(旧日本郵船 門司支店)」じゃが
じつは昭和2年に建てられた
かなり歴史のある鉄筋コンクリート4階建てオフイスビルなんじゃよ
![]()

これが「日本郵船ビル」の正面じゃな

この日本郵船ビルじゃが
左側を見て何か気になるところはないかのぅ
![]()

僕知ってるよ!
以前は普通のファミリーマートだったけど
今は黒色のファミリーマートになったんだよね!
![]()

さすがにじーもは門司港の事に詳しいのぅ
![]()

これは
景観を損なわないようにされた
全国でも珍しい『黒いファミリーマート』なんじゃ
正式には
『ファミリーマートレトロ門司港駅前店』じゃな
![]()

そうなんだね~
ビルの中に入ってみていい?
![]()

じゃあ静かに見学させてもらおうかのぅ
![]()

まずこれが入り口のエレベーター前のホールじゃな

そして
入ってすぐ右手側にあるのが
実際に稼動しているのはとても珍しい
昭和初期のエレベーターじゃ


こうやって階段を使って上っていくと
横でエレベーターが動いているのを見る事が出来るのじゃ
![]()

わー
これは凄いねぇ
これって乗ってみていいの?
![]()

ビルで働いている方たちに迷惑がかかるから
ここで少し見学させてもらうだけにしておきなさい
![]()

そうだよね
迷惑かけたらいけないよね
![]()

しかし
ちょうど上に上がる方がいるみたいじゃぞ
![]()
![]()

これが日本郵船ビルのエレベーターなんだね
![]()

ここは公開施設ではないことからも
旅行雑誌や観光情報には紹介されてないから
友達もきっと喜んでくれるはずじゃよ
![]()

じーちゃんありがとう
JRで来るから
一番初めに案内するね♪
![]()
おススメメニュー
旅行客に注目される門司港の魅力をまとめて紹介しています・門司港 イベント情報
・門司港 観光案内
・門司港 お食事店情報
・門司港 お土産情報
・じーもの門司港紹介
・TOPページへ戻る





